バンコクで人気のカリプソ・キャバレー
アジアティーク・ザ・リバーフロント
バンコクの観光はタイの歴史的な名所を巡ることだけではなく、様々なショーを楽しむこともタイの魅力の一つです。
その一つが「カリプソ・キャバレー」とよばれるショーであり、バンコクではもっともメジャーなショーの一つとして知られています。
日本でいうところのニューハーフショーであり、このショーを観に行くオプショナルツアーなども各旅行会社では取扱いがあるほどです。
カリプソ・キャバレーが開催されている場所は、バンコクの人気のナイトスポットとして知られている「アジアティーク・ザ・リバーフロント」にあります。
かつてはBTSラチャテウィー駅に直結しているアジアホテルにありましたが、2012年にここアジアティーク・ザ・リバーフロントがオープンしたことに伴い、カリプソ・キャバレーも移転してきました。
ここは新しいスポットであり、ショーの前後にはショッピングやグルメなどを楽しむことができるのも魅力的です。
キャバレーのショーを鑑賞するためにはチケットが必要であり、当日でも窓口で購入することはできますが、日本語には対応していないため英語か日本語になります。
またかなり人気のショーのため長時間待つことも珍しくはありません。
そのため事前に購入しておくことがおすすめであり、オンラインや旅行代理店で申し込みをすることもできます。
値段は各旅行会社などによって異なりますが、1000バーツ前後が相場となっており、コストパフォーマンスの高さにも定評があります。
カリプソ・キャバレーの魅力
カリプソ・キャバレーは豪華絢爛な衣装がとても印象的であり、とてもインパクトのある演出で楽しませてくれます。
コミカルな演出や各国の歌や伝統芸能で楽しませてくれるようなプログラムになっているため、国際色豊かな内容で楽しむことができます。
またどのように衣装を変えているのか不思議なくらいに、次から次へと目まぐるしくショーが展開していき、飽きの来ない演出がとても魅力的です。
リピーターであっても楽しむことができ、不思議とショーが終わったあとには虜になっている人も多いといわれています。
ショーが終わったあとには出演者たちと一緒に記念撮影をすることもでき、まさにバンコクの記念の一枚にはとてもおすすめです。
ただし写真を撮った際にはチップを渡すことはマナーとなっているので、忘れないようにしましょう。
またお土産におすすめなのが、カリプソ・キャバレーのショーのDVDであり、タイらしさを感じながら自宅でも気軽に鑑賞を楽しむことができるのでとてもおすすめです。
関連ページ
- 観光に便利なチャオプラヤー川のボート
- バックパッカーの聖地「カオサンロード」
- アジアティークにある観覧車に乗ろう!
- 日本の文化が感じられるタニヤ通り
- バンコクの中でも活気のあるエリア「チャイナタウン」
- バンコクを代表するルンピニー公園
- 露店群が並ぶパッポン通り
- チャイナタウンのワット・トライミット
- チャイナタウンにある様々な市場
- チャイナタウンの中心部・「7月22日ロータリー」
- バンコクのフラワーマーケット「パーククローン市場」
- アジアティークザリバーフロントの楽しみ方
- タイで楽しむニューハーフショー「マンボ」
- 毒蛇の知識を深められるスネークファーム
- 交通量の多いラーマ4世通り
- タニヤにあるサリカマッサージ
- バンコクのビジネス街・シーロム通り