高級志向のサイアムパラゴンの魅力
サイアムパラゴンの外観
サイアムパラゴンはBTSサイアム駅から徒歩約1分の場所にある、バンコクを代表するショッピングスポットとして知られています。
営業時間は朝10時〜夜の22時まで、基本的には年中無休となっており、いつでも楽しむことができるのは何よりの魅力といえるでしょう。
サイアムパラゴンは2005年に誕生した6階建ての巨大なショッピングセンターで、そのスタイリッシュな外観と洗練された雰囲気が、特に観光客から人気を集めています。
内部は吹き抜けのエスカレーターが配備されており、至るところの豪華な装飾が施されています。
エキゾチックなタイのイメージとはまた一味異なる高級感溢れる内装は、まさに新しいバンコクの魅力に出会うことができます。
またシーズンやイベントによって巨大なモニュメントが飾られていたり、クリスマスシーズンともなれば眩いイルミネーションやクリスマスツリーで訪れる人たちを魅了しており、まさに訪れる度にサイアムパラゴンの魅力を感じることができます。
サイアムパラゴンは観光客からの人気が高く、外国人向けのサービスも充実しています。
特に週末はとても混雑をしているため、平日の方が比較的ゆっくりと見ることができます。
またとても巨大なショッピングスポットとなっているため、フロアガイドである程度見たいスポットを絞っておくことも大切です。
豊富なジャンルのブランドが入っているサイアムパラゴン
サイアムパラゴンはハイブランド、アパレルショップ、レストラン、お土産に最適な雑貨店など数多くテナントが入っており、幅広いジャンルのショッピングを楽しむことができます。
シャネル、エルメス、クロエ、コーチといった一流ブランドから、ユニクロなどのカジュアルブランド、タイで人気のターンやジムトンプソン、またタイのトレンドが分かるタイのカジュアルブランドまで、まさに幅広いジャンルのショッピングを楽しむことができます。
通常のシーズンであればブランドの価格は日本とほぼ同じくらいの値段となっていますが、夏の7月〜8月にかけて大々的にセールが開催されます。
特に注目すべきは日本では対象外となっているようなハイブランドであり、日本ではセール対象になっているものも対象となっていることがあるので、まさに見逃せないセールとなっています。
わざわざこのセールを狙ってバンコクを訪れる観光客もいるほど、まさにとてもお得なセールといえます。
ショッピング以外のスポットも充実しているサイアムパラゴン
またショッピングスポット以外にも、地下のBフロアには「サイアム・オーシャン・ワールド」とよばれるバンコク最大級の規模を誇る巨大な水族館があり、ここには約400種類以上も生き物が生息しています。
また同じくBフロアには「5Dシアター」とよばれる体感型の映画館もあります。
映像が呼び出してくるような体感や椅子が動くスタイルの映画館であり、身体で楽しめるシアターはタイの若者の人気のデートスポットにもなっています。
またグランドフロアにあるフードコートは、地元タイの人も利用するリーズナブルなグルメスポットです。
100バーツ(300円)もあればお腹いっぱい食べられるお店がずらりと並んでおり、ランチの時間帯は大変な賑わいをみせます。
また近年の日本食ブームを受けてラーメンやお寿司などのお店もあります。
また同じフロアにある高級スーパーの「グルメマーケット」は屋台やマーケットよりも高価なお土産を探したい人もおすすめのスポットです。
タイらしいスパイシーな麺類、調味料、ペーストなどの品揃えも豊富にあり、洗練されたパッケージは贈答用のお土産にも利用できます。
そのほかにもフィットネスセンターもテナントとして入っており、買い物の以外の目的であってもサイアムパラゴンは一日中楽しめるスポットといえるでしょう。
関連ページ
- エレガントなショッピングスポット・バンコクの「ペニンシュラプラザ」
- バンコクの露店でのショッピングとその注意点
- ショッピングにおすすめのセントラルワールドプラザ
- バンコクでも便利なファミリーマート
- 女性に人気のキュートなアイテムが揃う「ナラヤ(NARAYA)」
- 「ターミナル21」の東京階
- 「ZEN」デパートメントストアへ行こう!
- タイシルクで有名な「ジム・トンプソン」
- バンコクのサイアムセンターに入っているカジュアルブランド
- 「ターミナル21」のロンドンフロア
- 観光客に人気のロビンソンデパートスクンビット
- ディスカウントスーパー「ビッグC」
- ターミナル21のパリのフロア
- バンコクで有名な日本の百貨店「伊勢丹」
- 若者向けのファッションブランドが多数入っているプラチナムファッションモール
- タイの雑貨が購入できる「チコ」
- サイアムにあるセンターポイント・オブ・サイアムスクエア
- バンコクの高級デパート・ゲイソンプラザ
- お土産選びにお勧めのアマリンプラザ
- 日本食のグルメスポットがたくさんあるエスプラネード
- バンコクの日系デパート「東急」
- 新しいショッピングスポット「セントラルエンバシ―」
- リニューアルオープンした綺麗なショッピングセンター「シーロムコンプレックス」
- バンコクの人気のショッピングセンター「MBKセンター」
- バンコクのショッピングスポットを楽しむコツ