バンコクの旅をもっと楽しむために

2015年に再オープンしたセンターポイント・オブ・サイアムスクエア

センターポイント・オブ・サイアムスクエアは、2015年にデジタルデートウェイから名称を変更して、新しいスタートを歩みだしたバンコクのユニークなショッピングセンターです。

 

外観はコーラの瓶の形のなっており、一際目立つビルです。

 

場所はBTSサイアム駅に直結しており、サイアムスクエア内にあるので駅からそのままダイレクトにアクセスすることができます。

 

センターポイント・オブ・サイアムスクエアとして再オープンするに伴い、20〜30代のOLやビジネスマン、美容関連などのお店も増やしており、若い客層をターゲットとして新しく歩み出しています。

 

これからますます人気が高まりそうな予感のするショッピングスポットとして注目されています。

たくさんの電化製品が揃うセンターポイント・オブ・サイアムスクエア

デジタルという名称からも推測できるように、外観は電気街を意識しているかのような、たくさんの電飾のデザインが施されています。

 

まるでバンコクの秋葉原のような、他のショッピングスポットとは少し異なる特徴を持ち合わせています。

 

館内にはトンネルのような通路もあり、壁にはデジタルなデザインがチカチカと光っていて、とてもモダンな雰囲気に包まれています。

 

この洗練された建物の総工費は9億円ともいわれており、その細部に至るまで「デジタル」にこだわっているデザインがとても斬新です。

 

電化製品が販売されているフロアは2階となっており、サイアム駅からはこの階にダイレクトにアクセスすることができます。

 

バンコクではいわゆる正規のものを販売している電気ショップは日本と比べるとまだまだ少ないことから、ここセンターポイント・オブ・サイアムスクエアは、安心してショッピングを楽しむこともできます。

 

また電化製品だけではなく、タイでは今人気沸騰中のプリクラなどのコーナーもあり、タイの若者が楽しそうに撮影している光景がとても印象的です。

 

センターポイント・オブ・サイアムスクエアでは、最新のパソコン、デジタルカメラ、ビデオカメラ、DVDプレイヤーなどのから、パソコンアクセサリーや携帯電話などに至るまで、幅広い商品の取り扱いがあります。

 

バンコクの相場を考えれば、全体的に値段はやや割高となっていますが、それでも掘り出しものを見つけるのにもとても面白いものです。

ファッション関係のお店も豊富に揃う1階

またデジタル商品だけではなく、1階にはアパレル関係の商品もたくさん販売されています。

 

タイのトレンドを意識したリーズナブルな商品がたくさんあり、このエリアにはタイの若者もたくさん見かけます。

 

また1階にはこのフロアのシンボルともなっているサングラスをかけた巨大なマスコットが置かれており、待ち合わせに最適なスポットとなっています。

レストラン街とイベント広場がある4階

4階はレストラン街となっており、日本食のグルメも豊富に揃っており、バンコクに駐在している日本人からも人気となっています。

 

特に日本でも有名な寿司チェーン「平禄」は定番のお寿司に加えて、タイらしいテイストのものも入っており、根強い人気を集めています。

 

その他にも焼き鳥、すきやき、ラーメン、定食など、日本で人気のグルメがたくさん入居しています。

 

値段は日本で食べるのとあまり変わりありませんが、バンコクでは空前の日本食ブームを受けて、お昼時になると満席になるほどの賑わいをみせています。

 

また同じフロアにはイベント広場もあり、週末になると、いろいろなイベントが開催されており、たくさんの人たちで賑わいを見せています。

 

電化製品に関するイベントも多く、男性を中心に人気を集めています。

関連ページ

エレガントなショッピングスポット・バンコクの「ペニンシュラプラザ」
バンコクの露店でのショッピングとその注意点
ショッピングにおすすめのセントラルワールドプラザ
バンコクでも便利なファミリーマート
女性に人気のキュートなアイテムが揃う「ナラヤ(NARAYA)」
「ターミナル21」の東京階
バンコクの高級ショッピングスポット「サイアムパラゴン」
「ZEN」デパートメントストアへ行こう!
タイシルクで有名な「ジム・トンプソン」
バンコクのサイアムセンターに入っているカジュアルブランド
「ターミナル21」のロンドンフロア
観光客に人気のロビンソンデパートスクンビット
ディスカウントスーパー「ビッグC」
ターミナル21のパリのフロア
バンコクで有名な日本の百貨店「伊勢丹」
若者向けのファッションブランドが多数入っているプラチナムファッションモール
タイの雑貨が購入できる「チコ」
バンコクの高級デパート・ゲイソンプラザ
お土産選びにお勧めのアマリンプラザ
日本食のグルメスポットがたくさんあるエスプラネード
バンコクの日系デパート「東急」
新しいショッピングスポット「セントラルエンバシ―」
リニューアルオープンした綺麗なショッピングセンター「シーロムコンプレックス」
バンコクの人気のショッピングセンター「MBKセンター」
バンコクのショッピングスポットを楽しむコツ