バンコクの「有馬温泉」へのアクセス
有馬温泉といえば、兵庫県の日本の名湯として知られていますが、バンコクの有馬温泉といえばマッサージの名店として知られています。
女性だけではなく、男性でも楽しめるメニューが豊富に揃っており、カップルで訪れても楽しめることもその魅力の一つです。
アクセスはBTSサラデーン駅とMRTシーロム駅の両方が利用できる便利なロケーションに位置しています。
日本人が多く訪れるタニヤ通りとパッポン2通りの間にある路地を入っていった先に位置しており、Wall Street Towerというホテルが突き当たりに位置しています。
歓楽街にも近く、ジムトンプソン本店やソンブーンなどの有名店にも徒歩圏内です。
年中無休で営業しており、朝9時から深夜1時と長い営業時間となっているので、観光の空き時間に利用するのにもお勧めです。
マッサージの名店「有馬温泉」の概要
有馬温泉は日本のガイドブックなどにもよく紹介されていることから、日本人観光客も多く利用しています。
このエリアにはたくさんのマッサージ店があり、全体的に観光客向けのためやや割高となっています。
中でも有馬温泉は他のマッサージ店と比べると少し割高ですが、日本円で1,000円前後で快適なマッサージを楽しむことができるとあって、とても人気のお店となっています。
特に週末は混雑しやすいので、なるべく午前中に訪れるのがお勧めです。
受付では日本語が通じるほか、マッサージをしてくれるスタッフも簡単な日本語であればコミニュケーション可能となっています。
日本語の漫画、書籍、新聞などがあるほか、テレビではNHKも放映されています。
サロンのエントランスは清潔感があり、店内には個室も完備されているほか、VIPルームもあります。
2階はタイ式マッサージの施術室となっており、ベッドの数は45台程度完備されており、3階は喫茶ルームとVIPルーム、4階はサウナ・スパ室となっています。
施術をした後にはあたたかいドリンクでおもてなしをしてくれるサービスもとても好評です。
豊富なメニューが揃う「有馬温泉」
ここ有馬温泉のもっともメインのマッサージとして知られているのが伝統的タイ式マッサージです。
筋肉のコリをほぐして血行をよくし、疲れやストレスを解消してくれるマッサージで、日本人観光客からも人気のメニューとなっています。
その他にも足つぼマッサージ、顔マッサージ、オイルマッサージがあります。
また特に女性から人気のメニューには「アロマSPA」とよばれるものがあります。
これは天然成分がたっぷりと入っているエステウォーターによるハーブバスを取り入れた施術で、専門のエステシャンによって爽快なスパを体感することができます。
また清潔な器具を使った耳かきや、女性に嬉しい爪のお手入れなどの細かいパーツのオプションも充実しています。
もっとも人気が高いコースは2時間の500バーツのコースです。
1時間ごとに好みのメニューの組み合わせも可能となっており、1時間コースの場合には280バーツとなっています。
男性のメニューも豊富に揃う「有馬温泉」
有馬温泉の魅力の一つに男性でも楽しめるメニューが豊富に揃っていることにあります。
その一つが男性のみ限定で楽しめる垢すりです。
これは老廃物を取り除いて、新陳代謝を活発にしてくれるとあって、年配の方にも人気のメニューとなっています。
また男性は本格的なサウナ部屋と冷水と温水があるジャグジ風呂も楽しむことができます。
冷水と温水の両方があるので、その温度差によってより高いサウナ効果を得ることができます。
ストレス解消や血行促進など肌の活性化を促してくれるとあって、歩き疲れた観光の合間に訪れてみるのもお勧めです。
関連ページ
- 街中で感じるタイ人の国王へ敬虔な心
- バンコクで過ごすクリスマス
- バンコクでおすすめの夜景スポット
- タイ発のホームスパ専門店「THANN」とカフェ「THANN Cafe
- 金色が多いタイの寺院
- バンコクで過ごすお正月
- バンコクで映画を観よう!
- タイのお寺の参拝の仕方
- スパで人気のヘルスランド
- バンコクのセブンイレブン
- タイの寺院で見かける仏塔(ストゥーパ)
- タイの国道1号線「パホンヨーティン通り」
- 長期滞在におすすめのタイのサービスアパートメント
- 足裏マッサージの名店「ミスターフィート(Mr.Feet)」
- 寺院建築を特徴づけるチョーファーと結界石
- ムエタイを見に行こう
- バンコクで料理教室に行こう!
- エレファントトレッキングを楽しもう!
- バンコクの豪華なスパ「バニラ」
- タイ舞踊を楽しめるディナーショー
- マンダリンオリエンタルバンコクの極上のスパ
- 日本人から人気のアジアハーブアソシエーション
- バンコク発でリゾートに行こう
- タイの仏教寺院の構成
- バンコクで楽しみたいリーズナブルなマッサージ店3選
- タイが最も活気づくソンクラーンフェスティバル